このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
※商品の効果・効能を証明するものではありません。
※PR投稿も含みます。
一度使ってみてください
「身魂の恵」ご購入はこちらから
こんなお悩みありませんか?
・日々のストレスで疲れが取れない
・なんだか体が重たい
・運気が悪くなっている気がする
・良縁が欲しい!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
そんなお悩みのある方におすすめ
「身魂の恵」を使って邪気払い!
ぜひ体感してみてください
「身魂の恵」誕生への思い
「身魂の恵」は私が育ってきた香川県からほど近い、瀬戸内海のきれいな海水からできており、ほとんど不純物のないお塩を使用しております。そのお塩に浄化作用が極めて高くなるよう強力な
「浄化ヒーリング」
を施しています。
この浄化ヒーリングは、私がいつも助けてもらっている(命の恩人)、
霊視と浄霊ができるヒーラーの「柴さん」
にお願いして浄化ヒーリングを行っているので効果はお墨付き!
日々のストレスや疲れ、人の念や穢れにまみれた生活を送っている私たち。
悪い気が体に残った状態だと運気や新たな良縁を逃してしまいかねません。
心や体にネガティブエネルギーが蓄積されている状態で次の日を迎えたくない!そんな思いでこの「身魂の恵」が誕生しました。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
バスソルトとしてご使用の場合
「身魂の恵」はバスソルトとして
ご使用いただけます
バスソルトとしてご使用される場合、必ず何g入れないといけないという決まりはございませんが、どのくらい入れたらいいか迷われた場合は、
50gを目安にご使用ください。
「すごく疲れている」「いつもよりも重いと感じる」という場合は、少し多めに入れるとより効果を実感いただけると思います。
浄化塩で体が清められている感覚を持ちながら湯船に浸かるようにしてみてください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
バスソルトは浄化以外にも…
身魂の恵は浄化以外にも
「疲労回復」「デトックス」「冷え性改善」「血行促進」「ダイエット」
など一般的なバスソルトの効果も期待できます。
バスソルトとしてご使用すると温浴効果を高めることが期待できるため、
血管が広がり血流が良くなり新陳代謝が活発になって老廃物や疲労物質が排出され、
また、
筋肉や関節の緊張が和らぎ、肩こりや腰痛、筋肉痛の痛みが緩和され血液やリンパの循環が促進され、それによりむくみ改善すると知られています。
さらに
高濃度の塩水で皮脂腺から余分な皮脂を浸透圧で内部の汚れも分離し排出し、余分な皮脂を浮かせることで毛穴に詰まった汚れも一緒に排出されることが期待されます。
※効果・効能を保証するものではありません。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
盛り塩としてご使用の場合
昔から海水には罪や穢れを取り除く効果があると言い伝えがあり、海水から取れる塩を盛り塩にして厄除けや良い気を呼び込む風習がありました。現代でもその風習が受け継がれています。
その盛り塩のやり方は小皿の上に
八角錐型や円錐型
に盛るのおすすめです。盛り塩の効果を高めるために
置く場所をキレイにしてから置くこと
がとても大事になります。
置く場所は、外からの邪気を家の中に入れないという厄除けの意味で玄関に置くのが一般的です。表鬼門と裏鬼門に置くという方もいらっしゃいますが、まずは玄関から置くようにしてみてください。
※盛り塩としてご使用の場合は1週間を目安にお取替えしてください。ただし、形が崩れたときや色が変化したとき、埃やゴミが付いたときはすぐに交換するようにしましょう。処分する際は、白い紙などに包んで感謝を気持ちを持って処分するようにしましょう。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
キッチンなどの水回りにも
キッチンやトイレ、お風呂場などの水回りも運気が滞りやすい場所です。
厄が溜まりやすいので塩を撒いたり、盛り塩を置いくことで滞っていた気が巡るようになります。
また、
塩を撒くと自然の力を空間や自分自身に取り込むことができ、エネルギーのバランスを整える効果があるとされています。
やり方としては
親指・人差し指・中指の3本で摘まむくらいの量
を水回りに撒きましょう。その際、ゴシゴシ洗う必要はありません。
そのまま水やお湯で洗い流しましょう。
1週間に1度を目安に撒くようにしましょう。何かどんよりするなと思った時は、早めに撒くように心がけましょう。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
持ち塩としてご使用の場合
持ち塩は外出先での厄災から身を守り、幸運を呼び寄せます。家に邪気を持ち込む前に持ち歩くことで邪気が付かないように身を守ってくれるのでとてもオススメです。
持ち歩く場合は
ひとつまみ~5g程度を半紙などの白い紙(写真のようにこぼれないよう)に包んで財布やカバンなど肌身離さないものに入れて持ち歩く
のが良いです。
交換の目安は半年程度でも構いませんが、
身を守ってもらえたと感じたら交換する
ようにしましょう。
※捨てる際は半紙で包んだそのままで感謝を込めて捨てるようにしましょう。
半紙にも邪気が溜まりますので再利用せず、新しいものに変えるようにしてください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
「身魂の恵」ご購入はこちらから
【身魂の恵】500g
6,600円(税込)
国内一律送料185円
10,000円以上お買い上げの方は
送料無料!
「身魂の恵」ご購入はこちらから
「身魂の恵」お得な定期便はこちらから
【身魂の恵】500g 10%off
6,600円
→
5,940円(税込)
毎月お届け致します!
国内一律送料185円
10,000円以上お買い上げの方は
送料無料!
「身魂の恵」定期便はこちらから
他にもこんな使い方ができます!
お洋服の邪気払いにも
最近メルカリなどで古着を買う方が増えていますが、
前の持ち主の負のエネルギーが残っている場合があります。
見た目キレイだからとそのまま着るのではなく一度、
桶などにお湯を溜めてそこに大さじ1杯程度のお塩を溶かし、その中で予洗いしましょう。
その後、お湯を捨てて新しいお湯ですすぎ洗濯機で洗いましょう。そうすることで負のエネルギーが残ることなく着用することができるようになります。
また、
色移りしそうな服の場合に色止め
の効果も期待できます。
色移りしそうだと思う服には、お塩を溶かしたお湯に
洋服を入れたあと30分つけておきます。
その後の流れは同じように予洗い・すすぎをし洗濯機で洗いましょう。
※お塩の量の目安はお湯1Lに対して大さじ1程度です。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ご購入者様の声
バスソルトやお清め塩として
Jさん
「身魂の恵」手元に届いてからは大変に気に入って使わせてもらっております。浄化、邪気祓いにと使用用途も様々で運気をあげるに必須なアイテム。バスソルトでも使っておりますが、私はお清め塩としてお財布に入れております。また小袋に入れてお裾分けもしております。更なるアイテムが今後も発売されるようなので楽しみです。
VOICE
小見出し
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
よくある質問Q&A
バスソルトとして使用したお風呂のお湯は洗濯に使えますか?また、追い炊きしても良いでしょうか?
一度邪気を落としたお湯ですので洗濯での再利用はおすすめしておりません。また、追い炊きもしないようにしましょう。塩に含まれている「塩化ナトリウム」が、配管に使用されている金属を傷めるリスクがあります。もちろん使ってすぐに壊れてしまう、劣化してしまう、というものではありません。しかし長い年月、お塩が入っているお湯を沸かし続けると追い炊き配管の汚れが蓄積し、負担をかけてしまいます。また、自動追い炊き機能が付いている場合は止めておきましょう。
一度使ったお湯を捨てるのはもったいないと思うかもしれませんが、入れ直すのと追い炊きでの差額は数十円ほどです。菌も繁殖しますし、せっかく落とした邪気が残っていますので流しましょう。
お湯を流し終わった後はシャワーで湯船全体をサッと流しておくとお掃除が楽になります。
※家族が入るのにお湯が冷めてしまった場合は熱めのお湯を足して対応すると良いでしょう。
銀行振り込みや代引きは可能ですか?
お支払いはクレジットカードのみです。Visa、Mastercard、AMEX、Discover、Diners Club、またはJCBの各種カードでの支払いを受け付けております。
サブスクリプション(定期購入)した場合、いつ頃届きますか?
サブスクリプションでご購入された場合、決済が毎月1日にされ、決済が確認できたましたら発送の準備に入ります。基本3~4以内に発送されます。地域や天候によっては到着に誤差が生じますのでご了承ください。
サブスクリプション(定期購入)の解約はすぐできますか?
サブスクリプションの解約はいつでも可能です。支払い後に自動送信されるメール内の「このサブスクリプションを管理する」から「サブスクリプションをキャンセル」をクリックすると解約できます。ただし、毎月1日に決済され、決済完了したものに関しては発送されてしまいますので、解約は月末まで(少し余裕をもって早め)にお願い致します。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。